2015年12月4日金曜日

おっこのみやき~!!

「お好み焼き」


用意するもの!


・お好み焼き粉
・キャベツ
・卵
・山芋の粉
・紅しょうが
・とろけるチーズ
・豚バラ肉
・水
・ビール(調理中にいただきます)



手順は粉の袋に丁寧に書いてあるからそれをご覧くださいw
粉モン大好き関西人のぷれじはそんなもん見ませんけどね!
量も目分量でぶっ込んでいきますw
焼き加減だけ未だに悩みます(´・ω・`)

①最初中火3~5分(最近はフタします)
②ひっくり返して弱火5~10分(要フタ)
③ひっくり返して中火1~2分

※時間計ってるわけではないのでテキトーです。
五感を頼りに調整してください。


こだわりは


「山芋の粉」

これ入れるとふんわりします。
スーパーに売っております。

あと「とろけるチーズ」ね!
豚肉の下に入れとくと大変美味。





完成!

いただきます。







うましっ!!!

ビールとサイコーに合います!




突然ビールに合うものランキング!


1位お好み焼き
2位餃子
3位焼き肉


海鮮モノとは合いません。
刺し身といっしょにビール飲む人いますが、
ワタシはキライですw
なんかビールがクソまずくなりますw
( ゚д゚)オエッ!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓↓ランキングサイト登録中ぽちっと応援よろしくお願いします
http://blog.with2.net/link.php?1799263

0 件のコメント:

コメントを投稿