2015年3月24日火曜日

ヘッドアンドショルダー(三尊)

ヘッドアンドショルダー(三尊)
略して「H&S」


なんか大層な名前やのぉ・・・

「三尊」と言われると鉄板な感じするけど
「H&S」と言われると信ぴょう性なさそうw
なんかオシャレ






チャートの形から名前がきてるんやな。

「ヘッドアンドショルダー」「頭と肩」


こうゆーことかな?






高値圏で見られるチャートパターンで
上昇してきて高値の更新を目指すが抜けきれずに
失望売りが起きる。


2つの山で高値の更新を目指すが抜けきれず
3つ目の山ではそこの高値にすら到達できずに下落。
高値の更新を諦めたトレーダーが売りに転じる。




ネックラインを抜けたらすぐに飛び乗らず
ネックライン付近までの戻りを確認してからエントリーする。

この場合の目標ラインは
ネックラインをはさんで山までの距離と大体同じくらい下落したところ。






※ヘッドアンドショルダーは
高値圏で活きるチャートパターンで、中段ではあまり活きません。

0 件のコメント:

コメントを投稿