2015年3月19日木曜日

トレンドフォロー

なになに・・・
 
「トレンド」の定義とは・・・
・上昇トレンドは安値も高値も切り上げている状態
・下降トレンドは高値も安値も切り下げている状態
 
上昇トレンドならこういうことやな。

 
 ほな緑の〇のとこで上昇トレンドは崩れたとみてええのか。
 
 
 
トレンドの向きに合わせてトレードします。
上昇トレンドなら買いのポイントを探して、
下降トレンドなら売りのポイント探します。
これをトレンドフォローといます。
 
 
画像でいえば、
青〇で買って赤〇で売る。
 
 
因みに上昇トレンドの時に下がると予想して売りで入ることを
逆張りといいます。


なぜトレンドフォローがよいかというと・・・
 

 
 

 買いでエントリーする場合、

Bでも相場でも利益は出せますが、
あきらかにAの相場の方が利幅も広く、チャンスも多くなります。
 
 
 

単純に波に乗ったらええわけやな。

 
 
 オレ・・・


「トレンドフォロー」するっ!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿