2016年1月29日金曜日

ドル円急騰 マイナス金利とは

日銀は2%の物価安定目標を目指すべく、マイナス金利導入を発表



この発表を受けてドル円が急騰したようです。

200pipsほど上げとります。



おっさん頭悪くて

よくわからんので調べてみました。



マイナス金利政策とは?


民間銀行が中央銀行に預ける預金の金利をマイナスとし、

民間銀行が中央銀行に金利を支払うようにするのが一般的。



つまり民間銀行がお金を預けるだけ損するから

民間の企業に貸し出してしまえということ?



お金がいっぱい流通するから物価が上がる
  ↓
円の価値が下がる
  ↓
円安(ドル円急騰)



ってことでいいのかな???



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓↓ランキングサイト登録中ぽちっと応援よろしくお願いします
http://blog.with2.net/link.php?1799263

0 件のコメント:

コメントを投稿