2016年1月6日水曜日

あけましておめでとうございます

書写山圓教寺へ初詣にいってきました。

書写山は姫路市の北西部に位置する標高371mの山。


駐車場からすぐのロープウェイで山上に行けるのですが
初詣のお客さんでけっこーいっぱい。

混んだロープウェイなんてのりたくねぇ

ということで、今回は歩いて登ってみよう
民家の間を抜けて登山口へ・・・。



よく整備されていて歩きやすい登山道でした。

完全にナメていたので普通のスニーカーだったのですが、
危険を感じることもありませんでした。


30分ほどで登頂できたのですが、
日頃の運動不足のせいもありかなり疲れた(・・;)


お堂は京都の清水寺のような作りになっていて
立派です。


お参りをして、おみくじを引きました。




「大吉」

やったぜ!(*´∀`*)


「売買よし」


今年のトレードはうまくいくのでしょうか。

去年はあまりいい年ではなかったので
今年はいい年になればいいなぁ・・・。


ちなみに相方は

「凶」


初詣で凶引く人初めて見たわw




下山はロープウェイを使うことにしました。

駐車場の入り口の露店でお団子ひとつ。



紫芋の団子にきなこ
外側がパリッと香ばしくて美味しかった~(*´∀`*)



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓↓ランキングサイト登録中ぽちっと応援よろしくお願いします
http://blog.with2.net/link.php?1799263

0 件のコメント:

コメントを投稿