2016年2月16日火曜日

間違い探し  独壇場・独擅場

「彼の独壇場だった」などと言う場合の

独壇場(どくだんじょう)」

実は、

独擅場(どくせんじょう)」

というのが正しいらしい。



調べてみました


本来は、「独擅場(どくせんじょう)」ですが、

「擅(せん)」が「壇(だん)」と誤読されて、

「ひとり舞台」の意から

「独壇場(どくだんじょう)」という言い方が定着しました。

今では表記も「独壇場」が一般化し、

テレビ放送などでも

「独壇場(どくだんじょう)」

と言われるようになりました。



知らなかった・・・

間違い探しやん



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓↓ランキングサイト登録中ぽちっと応援よろしくお願いします
http://blog.with2.net/link.php?1799263

0 件のコメント:

コメントを投稿